【虎になれ】コイキラー大竹打たれる こわいのは「反動」他球団の圧力をきっちり跳ね返せ(08/13)
【真弓明信】阪神大敗もダメージなし 気になるのは森下翔太、打ち気にはやり過ぎボール球に手を(08/12)
【宮本慎也】中日大野、勝負どころで致命傷 バッテリーで学び生かしてほしい打者心理、投手心理(08/12)
【ナベQ論】未来富山・江藤君は真っすぐ質良さそう 直球の球速ベース上がれば球種の多さ生きる(08/11)
【中西清起】独走阪神は余裕の采配で日本S視野に 不思議は本塁打数トップ佐藤輝の死球「0」(08/11)
米プロ野球史上唯一のノーノー&27奪三振…伝説の偉業達成した球場跡地を訪問、胸が熱くなった(08/11)
【岩田稔】阪神大山悠輔の8回進塁打に首位独走の理由が凝縮されている 完勝ムードでも隙なし(08/11)
【虎になれ】オレのゲームだと思え佐藤輝明 思い出すレジェンド釜本邦茂氏の思考(08/11)
【虎になれ】“京セラ嫌い“はこれで完全に払拭? 球児阪神(08/10)
【真弓明信】遊撃レギュラー取れる阪神小幡竜平に感じた物足りなさ 代打出された意味を考えるべき(08/09)
【鳥谷敬】12回裏、阪神木浪聖也の一打に意地を見た 飢えた選手のガツガツ感は必ず活力になる(08/09)
【虎になれ】疲労もあるだろう…今季初4三振の正捕手・坂本誠志郎(08/09)
【宮本慎也】イージーミスやボーンヘッド…必死さに欠けるDeNA、プレーでお金を稼いでいる自覚を(08/08)
【ナベQ論】横浜2年生右腕・織田翔希は西口監督に似てるかも スケール大きい奥村頼人も気になる(08/08)
【虎になれ】「スターの存在」「ひたむきさ」虎党以外も引きつける阪神の魅力が出た試合だ(08/08)
【権藤博】初勝利の中日金丸夢斗はテンポの良さが勝因 阪神伊原との投げ合いでモノの違いを感じた(08/07)
【谷繁元信】巨人田中将大のカギはストレート 投手戦に水を差したミス これでは上にはいけない(08/07)
MLB初!モータースポーツと国民的娯楽「野球」が一体化!永遠に記憶に残るユニークな舞台堪能(08/07)
【虎になれ】1位と外れ1位…さあ3戦目は“因縁の対決”初の金丸夢斗VS伊原陵人だ(08/07)
【虎になれ】実は守り勝ち ハートウィグのサプライズも、これが阪神の強さ(08/06)
【谷繁元信】ヌートバーはチームを乗せる存在、次回WBCも侍候補間違いなし 大谷は修正見せた(08/05)
【宮本慎也】セ27年からDH制 アマ球界も導入、メリットさまざま セだけ負傷リスク…議論の余地なし(08/04)
【パ今週の展望】ソフトバンクと日本ハム、今週末の直接対決はV争いに大きく影響/平石洋介(08/04)
【セ今週の展望】藤浪晋太郎ら補強のDeNA、ハマれば面白くしてくれそう/岩田稔(08/04)
【甲子園】「朝夕2部制」拡大の裏で高まる甲子園史上初の継続試合の可能性(08/04)
【虎になれ】最後の正念場か 5日から“敵地唯一4敗“のバンテリンド-ム(08/04)
【今岡真訪】打たれるべくして打たれた門別啓人、戦列復帰の村上宗隆は改めて要注意打者と再認識(08/03)
【平石洋介】打ち込まれた楽天藤井聖、直近2試合に要因 逃げた四球でソフトバンク打線のびのび(08/03)
【里崎智也】巨人岸田の心労察する…3打点&2度の盗塁阻止もたった1球の失投責任負うのが捕手(08/03)
【虎になれ】岩崎抹消で思う“一番こわいこと”は…快勝阪神も唯一ヒヤッとした坂本誠志郎の死球(08/03)