■弓道
【男子】団体決勝(20射)畝傍(奈良)16―14坂戸西(埼玉)(畝傍は初優勝)
【女子】団体決勝(20射)宇部フロンティア大香川(山口)16―14鹿島(佐賀)(宇部フロンティア大香川は初優勝)
■なぎなた
▽個人決勝 関笙乃(東京・富士)2―0松井花香(大阪・関西福祉科学大高)▽団体決勝 佐賀東1―1(本数勝ち)南陽(京都)(佐賀東は16年ぶり3度目の優勝)
■自転車
【男子】個人ロードレース(81キロ)(1)吉田奏太(鳥取・倉吉西)2時間6分17秒▽学校対抗得点 (1)松山学院(愛媛)43(松山学院は8大会連続8度目の優勝)
【女子】個人ロードレース(32・4キロ)(1)綱嶋凜々音(京都・北桑田)58分30秒
■カヌー
【男子】スプリント・カヤックシングル(500メートル)(1)安斎勇真(福島・安達)1分53秒590▽同カヤックペア(500メートル)(1)坂出工(香川=金崎、田中)1分42秒677▽同カヤックフォア(500メートル)(1)大津(滋賀=相原、上段、今井、長瀬)1分35秒592▽同カナディアンシングル(500メートル)(1)峯佳生(佐賀・神埼)2分2秒455▽同カナディアンペア(500メートル)(1)杜若(愛知=安藤文、加藤)1分57秒425▽同カナディアンフォア(500メートル)(1)宮崎大宮(落合、野田、脇山、玉木)1分50秒171
【女子】スプリント・カヤックシングル(500メートル)(1)花岡ゆらら(佐賀・神埼)2分3秒718▽同カヤックペア(500メートル)(1)大津(滋賀=神田、蜂屋)1分57秒847▽同カヤックフォア(500メートル)(1)寒河江(山形=後藤、佐藤、土田、太田)1分48秒774▽同カナディアンシングル(500メートル)(1)植出乙倭(島根中央)2分24秒359
■卓球
【男子】
▽団体決勝
野田学園(山口) 3―1 育英(兵庫)
(単3―0、複0―1)
(野田学園は初優勝)
【女子】
▽団体決勝
星槎国際横浜(神奈川) 3―2 四天王寺(大阪)
(単2―2、複1―0)
(星槎国際横浜は初優勝)
■ボクシング
【男子】ピン級決勝 山谷友優(兵庫・西宮香風) 判定 中野凜闘(宮崎・日章学園)▽ライトフライ級決勝 小林栄絢(栃木・白鴎大足利) 判定 山田心(宮崎・日章学園)▽フライ級決勝 川口烈来(兵庫・西宮香風) 判定 瀬戸山稜人(宮崎・日章学園)▽バンタム級決勝 片岡叶夢(千葉・習志野) 判定 金子暖東(埼玉・花咲徳栄)▽ライト級決勝 古城佑馬(福岡・豊国学園) 判定 作野剣信(鳥取・米子)▽ライトウエルター級決勝 藤木勇我(大阪・興国) RSC、2回、1分35秒 船山大凱(埼玉・花咲徳栄)▽ウエルター級決勝 本庄国光(宮崎・日章学園) 判定 太田成恒(佐賀・高志館)▽ミドル級決勝 松浦誠生也(大阪・興国) 判定 鈴木楓(岐阜・中京)▽学校対抗得点 (1)日章学園(宮崎)32(日章学園は4年ぶり7度目の優勝)
【女子】ライトフライ級決勝 三木姫愛(大阪・羽衣学園) 判定 田中優瀬(東海大熊本星翔)▽バンタム級決勝 田中小友季(香川・高松工芸) 判定 東紫香(北海道・札幌工)▽ライト級決勝 新国優芽(埼玉・花咲徳栄) 判定 本村亜瑛麗(京都広学館)